小市民の声置き場。

わたくし、世界的小市民ピエール八木澤が、大市民になるために小市民発言はリアルでは控えます。しかし、それはそれでストレスが溜まるため、こちらに吐き出します。デジタルガジェット、WEBマーケティング、集客、府中アスレティックFCが好きですが、典型的な雑記ブログです。

スマホやめてみた。

スマホをやめてみた。


元々デジタルに強くなかったけど
20代前半で「第二世代携帯電話」つまりデジタルになり
一気に普及した。1995年くらいかな?そのあたり。

携帯を買ってデジタルガジェット(という言葉は当時無かったが)に
興味が出てきた。頻繁に買い換え、ザウルスなどのPDAも持ち出し、
しまいには東芝の超小型PCであるLibretto30を購入。

これに当時勤めていた会社が出資していた縁でタダで買えた
ASTELの32k超高速(?)通信でモバイルライフを楽しんだ。

なんといっても携帯が9600bpsの時代に、
32000bpsは「早い」ものだった。3倍早いのだから。

 

 

 


そしてそのモバイルオタクっぷりは
WindwsCEの登場で加速し、CASSIOPEIA A-51、TERIOS、INTER TOP、SIGMARIONという名だたるマシンを渡り歩き、さらにそのころi-modeブームが花開いたこともあり「電車の中で携帯をいじるのはダサい」と意味不明な発言の結果CASSIOPEIA E-500+P-in comp@ctという組み合わせで楽しんでいた。

そしてその後も無駄にZAURUSを数台持ったりと、狂いに狂っていた。

携帯が多機能化し、PDAがいらなくなりWILLCOMのAdvanced W-ZERO3[es]を購入したのは2007年。カスタマイズが自在で堪能した。この頃からもはやスケジューラはGoogleカレンダーを同期すると言うことに慣れ、紙の手帳は使わなくなった。


そして2009年、iPhone3Gを購入。正直、アドエスが馬鹿らしくなるほど物凄い端末だった。

その後もiPhone3GS iPhone4と順調に買い換え、4Sはスルーしたものの並行してAndroid端末も複数所有しては楽しんだ。


しかし、2012年、スマホをやめようと思った。


電車に乗ってもみなスマホいじっている。子供から大人まで。

そして2007年に「面白いらしい」と聞いて登録したTwitter、その数ヵ月後に「すごいらしい」と聞いて登録したFacebook。実際は2年くらい放置したけど、iPhone導入後はどっぷりとはまり込んでいたこれらのSNS。朝おきて夜寝るまで、スマホSNSの生活が2年以上は続いていた。

隙間時間をSNSチェックと交流にとられ、読書量は減った。
子供を遊ばせていてもTwitterFacebookから離れられない。

なんかおかしいと思って距離を置くことにした。


そしてその元凶であるiPhoneを嫁に渡した。

僕にはWILLCOMがあればいい。
でも僕の端末はスマホとセットで使うべきあのSOCIUSだ。
ブラウザが無いし天気や乗換えなど無いと困るだろう。

というわけでdocomoAndroid端末を中古で購入し、
それにiij MIOという組み合わせで以前より不便な環境にしてみた。

これならSNSとも距離を置けるだろうと思って。


しかし実際は、あると見てしまう。
毎日頻繁に見ることはなくなったけど、1日5回くらいは見てたかな。


だからいっそのこと、スマホもやめてみた。

アドエスから始まってiPhone3G,3GS,4。Androidはメインでは4台くらい使ったかな?

それを持たない生活にしてみた。

 

 


困ったのは出先でスケジュールチェックが出来ないこと。。。

会社でGoogleカレンダーに登録したスケジュールを
紙の手帳に写しておかないと何も出来ない。。。。

やはり5年以上スケジュールはスマホに任せていたので
なかなかその癖が取れない。

でもあとは大丈夫。

どうしても出先で明日の天気が知りたかったら嫁にメールすればいい。

乗換え案内も無くてもたいてい行ける。正確な時間がわからないだけだ。
そもそも事前にPCで調べられる場合がほとんど。

まだ始まったばかりのスマホなし生活。なんとかなりそう。