小市民の声置き場。

わたくし、世界的小市民ピエール八木澤が、大市民になるために小市民発言はリアルでは控えます。しかし、それはそれでストレスが溜まるため、こちらに吐き出します。デジタルガジェット、WEBマーケティング、集客、府中アスレティックFCが好きですが、典型的な雑記ブログです。

キャッシュレス時代、自分に合う財布などを探して

20代の頃から財布に特にこだわりはなく、二つ折りの革製などを使っていた。

 

こんなやつですね。お札、キャッシュカード、クレジットカード、小銭、会員証など。

 

 

営業職で毎日あちこち歩いてた頃は、二つ折りを尻のポケットに入れることが多かったが財布はバッグの中にいれるようになった。

 

40代になって気分転換?で長財布を使うようになった。

色々な理由はある。お札は折らないほうがいいという迷信じみたものもあるが、なるべく大きいほうが目立つという理由が大きい。

 

過去にこういう記事を書いたこともあったが、財布はどこだ?車のキーがない!ということが多く、財布を大きく、車のキーも大きめのキーケースに入れることで問題を解消した。

 

petite-bourgeoisie.hateblo.jp

 

 

petite-bourgeoisie.hateblo.jp

 

 

ここ数年、財布の中身は対して変わらないが、電子マネーやクレジットカードの支払いが増え、現金を使わなくなっていった。

 

5年ほど前に買った財布を愛用していたが、色がくすみ古くなってきたので適当にAmazonで買った。

 

 

まあシンプルでいいかなと思って。

しかし思ったより大きい。存在感がかなりある。

ここ数年の変化のひとつに、出かけるときにサコッシュを持ち歩くようになったことがある。財布とスマホをポケットに入れればいいんだけど大きい財布だと入れづらい。その他にもモバイルバッテリーやサブスマホ、イヤフォンなどもあり愛用している。

 

 

 

話が脱線したが、新しく買った財布が大きすぎてサコッシュに入れるとパンパン。

そもそも財布の中に何が入ってるのか考えると、いらないのではないかということになった。

 

財布・・・メインのカード、法人カード、サブのカード、キャッシュカード4枚、保険証。この他に現金を数千円、お釣りの小銭など。

 

現金しか使えない店に行くのは月に何度あるだろう。コンビニやスーパーでの支払いはPayPay、交通系、クレジット。そう思うと現金はメインの財布にいれる必要ないなと。

 

そしてキーケース。

免許証、サブのクレジットカード、非常時の現金2千円を入れている。あとタイムズクラブカードも。

鍵は車、自宅2本、仕事部屋、山梨の鍵。

 

冷静に考えると、キーケースに必要なものを入れ、メインの財布と兼ねる。サブの財布に普段使わないけどたまに必要なキャッシュカード、保険証あたりを入れればいいのでは、という結論となった。

 

日常的に持ち歩くのはキーケースだけで十分だなと。

 

で、これを注文。なんと5年前に購入したものと同じものだ。

 

これに

免許証、メインカード、法人カード、非常用の現金、それに事務所の鍵、車の鍵だけにした。

 

振り返れば自分の場合、自宅の鍵を開け締めするのは月に1度あるかないか。

誰かがいることが多く、常時持ち歩く必要はない。

 

そしてサブの財布。もうこんなのでいいやと注文した。

これに保険証、キャッシュカード、サブのカードを入れておけば大丈夫だろう。できればこちらに自宅の鍵も入れるかと。